みなとです。
みなさんは自宅でルームシューズを履きますか?和室中心の家ならあんまり履かないと思うんですけど、最近は洋室も増えてきましたから、日本でも「履く派」は結構いらっしゃると思います。
僕は今賃貸に住んでいるのですが、洋室中心のテイストになっていますので、僕も実は「履く派」です。ルームシューズに特にこだわりは無いので、安いものを探していたのですが、最近買ったユニクロのルームシューズが安くて履き心地が抜群だったので、今回取り上げたいと思います!
ユニクロのルームシューズを買ってみた
今回購入したのはこちらのアイテム。価格は990円(税別)で、サイズはLサイズです。スヌーピー柄の薄黄色です。ちなみに、色は水色と灰色がありました。男女兼用です。
ユニクロのルームシューズには大きく分けて2つあり、つま先が空いていて指が露出するタイプと、つま先が空いておらず、指が露出しないタイプがあります。これは後者のタイプですね。
Lサイズは〜27cm。僕の足はだいたい26cmなのですが、ちょうど良いサイズ感です。
キャッチコピーは「快適なはき心地にこだわった設計」。手洗いも出来るのは嬉しいポイントですね。
洗い方についてはこちらを参照してください。
取り出してみました。横幅はスリムな印象です。
足を入れる部分です。ここの部分は結構丈夫で、踏んだりしない限り、形が崩れることは無いと思います。
スヌーピー柄のアップ。可愛らしいですね。
側面です。こちらも柄が一面にプリントされていますね。
裏面です。ゴム質のような、滑りにくい素材で出来ています。値段の割にはしっかりしていますね。
注目頂きたいのが、厚みです。だいたい3cmくらいの厚みがあるのですが、この素材がクッション性の高いウレタンスポンジを使用しているため、非常に柔らかく、履いていて気持ちがいいです。やみつきになりました。笑
履いた感じはこんな風に見えます。男が履くには少し可愛すぎるかもしれませんが、家だけなのでまあ良いでしょう。
使ってみた感想
一言で言うと柔らかくて気持ちが良いです。クッション性の高い素材が衝撃を吸収してくれるので、履いていて楽ですね。作りも丈夫で、大切に扱えば結構長持ちしそうです。
それが逆に歩きにくいのも若干ありますので、オフィスなど仕事場では向いてないかもしれませんが、家の中だけで使うのであればほとんど気にならないと思います。
無印商品などでもルームシューズを探しましたが、ユニクロの方が安くて良さそうだと思いました。コスパの高い良商品だと思いました!